こんなお悩みありませんか?
スイーツアイデアはあるが、製造設備やレシピ開発のノウハウや経験がない
PB向けや、D2Cブランド向けのオリジナルスイーツを開発したい
人気商品の生産が追いつかない、増産したい
期間限定で小ロットのオリジナルスイーツを作りたい
健康志向、低糖質、グルテンフリーなどのスイーツを開発したい
来店動機を創出する集客力を高めるお土産スイーツを作りたい
イベントやノベルティで、記憶に残るスイーツを作りたい
新しい視点で解決・支援いたします!
LikeSweetsBOXのスイーツの特徴とは?

実力あるパティシエ達が監修。企画の実現性と美味しさがお墨付き。
世界1位獲得したパティシエはじめ、日本1位やテレビチャンピオンなど、実力あるパティシエを何十人とタッグを組んでおり、彼らと協力し様々なスイーツの企画・OEM製造を支援しております。味覚・見た目・トレンドの全てにおいて高品位なスイーツを実現。確かな付加価値を与え、集客力とブランドイメージを向上させます。

小ロットでの全国配送にも対応。冷凍保管で賞味期限が長い冷凍スイーツなども対応。
問い合わせでも多い。小ロットでの対応や、全国配送の対応。賞味期限の長さなども考慮した冷凍保管できるスイーツなども様々に実績があり、解凍しても美味しさが落ちないスイーツなども提供しております。
テスト販売用の少量生産から、全国展開を見据えた大規模な量産まで、御社の成長フェーズに合わせた柔軟な生産計画で支援します。

既製品スイーツの卸販売だけでなく。オリジナルスイーツの企画に自信があります。
単純に既製品のスイーツを導入したところで集客効果や販売効果は少ないですので、企画力にも自信をもっています。
インバウンド向けのスイーツを作りたい。新たな名物スイーツを作りたい。グルテンフリーの新しいスイーツを提供したいなど、お客様の要望やターゲット層を深く理解し、ゼロからのレシピ開発はもちろん、既存レシピの改良、特定素材の活用など、唯一無二のオリジナルスイーツの企画にも自身があります。

SNSやメディアでも話題になった事例もあり。集客・販売に直結するサポート
SNSで話題にされたり、ZIP!や、めざましテレビなどで紹介されたり、芸能人からも絶賛され話題になったスイーツもあります。
様々なスイーツブランドの展開や支援を行っておりSNSで話題のスイーツ、店舗を彩るPB商品、感動を呼ぶD2Cアイテムまで。
「売れる」と「美味しい」を両立するオリジナルスイーツの実現を支援します。
既製品の提供例
以下のような既製品のスイーツもご用意ししております。
-
カヌレ
全国の人気店のパティシエが監修するカヌレや、各地の名産品などをつかったカヌレなど、カヌレマニアで展開する様々なカヌレの提供も一部のお店で提供しております。
カヌレのOEM製造についても対応しております。※非常に売れており在庫切れなどが起きております。ご了承ください。
-
マカロン・スコーン
アフタヌーンティーの1品や、パフェのトッピングでの利用、スイーツセットの1品など、SNS映えする彩るスイーツを提供もしております。
ご要望に応じて様々なフレーバーの提供も可能です。 -
ケーキ
クリスマスシーズンや、利用シーンに応じたオリジナルケーキの提供も行っております。
一流パティシエとタッグを組んで様々なスイーツの展開をしている弊社ならではの施策です。 -
その他 様々なスイーツ
その他にも様々な焼き菓子で、ホテルや、レストランのスイーツメニューとしてOEM的に導入している事例も増えております。
また、おいしさで、高評価な口コミもいただけている事例も増えています。
導入事例
様々な用途で利用されています。

ホテルOEM製造
某高級ホテル様のホテルブランドにふさわしい高品質スイーツで宿泊体験を強化するため、パティシエ監修のもと、洗練されたオリジナルスイーツを開発しました。宿泊満足度向上にもつなげており、ホテル様のブランド価値向上に貢献できたと自負しております。

コーヒー・紅茶専門店
こだわりのコーヒーを提供する専門店や、紅茶専門店のお店でカヌレやマカロンなどを提供していただいています。カヌレとの相性が良くお客様にも好評いただいていたり、紅茶専門店のお店においては、こだわりの茶葉を利用したオリジナルカヌレやスイーツの開発なども行なっております。

カフェ・レストラン
観光地ならではの新たな名物スイーツを企画して卸販売提供させていただいたり、インバウンド向けなどターゲットにあった抹茶スイーツを企画し提案など、デザートメニュー強化の支援もしております。
美味しさだけでなく、見た目も写真映えするため好評いただいており、食べログやホットペッパーなどの口コミでも高評価になる要因にもなっております。

期間限定利用
クリスマス時期などシーズンごとに、一流パティシエが作るケーキ・スイーツ付き宿泊プランなどを作り宿泊プランを販売していただきました。
他社の宿泊プランとは違う差別化や、販売促進ネタとして活用いただいただき効果的だっただけでなく、お客様からも美味しかったという美味しさについても好評価をいただきました。

健康志向スイーツ開発
海外向けのカフェのデザートメニュー強化のOEM製造で、美味しくて健康的なスイーツをコンセプトにした、低糖質や、ヴィーガン対応、アレルギー対応などのオリジナルスイーツを開発し提供しました。栄養バランスと美味しさを両立させた製品を実現しました。

D2Cブランド向けOEM製造
D2Cスイーツブランド向けのOEM製造も行っております。
ある程度人気になってきたスイーツ店やスイーツブランドだと製造が間に合わない状況になり相談が増えています。
現在のレシピを元にクオリティを保ちつつ生産力をUPするなど
多くのパティシエのネットワークがある弊社だからこそできる、工場スイーツとはちがった柔軟性と、美味しさを担保した支援も可能です。
上記以外にも様々な用途で支援しております。まずは気軽にお問い合わせください。
オリジナルスイーツOEM製造の流れ
1.お問い合わせ・無料ご相談
オンラインフォームにて、お気軽にご連絡ください。御社の状況やご希望をお伺いします。
2.詳細ヒアリング・企画提案
専門の担当者が貴社の希望、ビジネスモデル、ターゲット、予算、納期などをヒアリング。
一流パティシエと最適な商品企画・開発プランをご提案します。
3.概算 見積もり提示
2の企画提案内容に基づき、貴社のご要望を反映したスイーツを実現した場合の想定の見積もりを提示します。
4.レシピ開発・試作
3の概算見積もりをもとに試作品発注をいただいた後、企画提案内容に基づき、貴社のご要望を反映したレシピ開発と試作を行います。
味覚、食感、見た目、日持ち、納品形態など、調整を重ね、理想のスイーツを形にしていきます。
5.最終お見積もり・ご契約
試作承認後、最終仕様に基づき詳細なお見積もりをご提示。内容にご納得いただけましたら正式にご契約となります。
6.梱包・納品
ご希望に応じた個包装やバルク包装などを行い、指定の倉庫や店舗にお届けしていきます。
上記はオリジナルスイーツの製造の場合の流れになります。
既製品のスイーツの卸販売の導入の場合などの場合は別途ご連絡ください。